ほぼ一年で伸びる身長分くらいを増し増ししてみました。

いきなり外では、うまく練習できないかもしれないので、室内でぱかぽこの練習です。素足で乗るので、感覚もつかみやすいのでしょう。2

歳児のお友達楽しそうにパカポコに乗っています。昔空き缶等で作った思い出のあるおうちの方もあるのではないでしょうか?

このパカポコは、牛乳パックで出来ていて、軽く、足の裏に当たる感覚もソフトです。保育者が1人、1人のために身長に合わせて紐の長さを調節しているので、とても乗りやすいようです。とはいえ、一年間かかって伸びる身長分ほどの高さ7.5㎝上から見る景色・・・。ちょっと新鮮な目線のようです。

相当難しいことと思われます。

このだるまさんとにらめっこして笑わないでいられる自信がありません。

かわいらしすぎるだるまなので、にらめっこしたら自然に微笑んでしまいます。

小さなお友達なので、お顔のパーツは、みんな同じものなのですが・・・。貼り方によってこんなに違うものかといつも思います。

そして、この立派なおひげ・・・、デザインひげ世代のお友達にはどんなふうに思われているのでしょう・・・。

はーい!パチリ!

本日の公園遊びは、「はねつき」!  ほとんど風もなく、明るい日差しの中で公園遊びを満喫!

「はねつき」の様子をカメラマンに沢山撮影していただきました。手作りの羽子板と追羽根を保育者が思っていた以上に気に入って遊んでいたようです。

帰る時間になり、保育者に渡すことをためらうお友達も・・・。ニコニコの写真、真剣な写真・・・色々あるとおもいます。

 

朝のごあいさつ

毎朝ご挨拶に来てくれるうさぎルームのお友達。

キレイに咲き始めたカクタスの花にご挨拶。咲いているお花も、つぼみにもご挨拶するので、まるで握手会。

ピンクの花びらを、やんわり手に取って、「なんだか黄色の出てるよ~。」と中々の観察をしています。

どこで・・・。

箱の中身は、素敵なもの。手作りなんです。(先々の予定があるので内緒です。)

それ以上に素敵なのが、お友達のしていること。彼女は、贈り物の箱に「のし」をつけようとしているようなのです。

「こんな風になってるの・・・。どうするの。」最初は、箱の蓋を閉めた上から蓋も、身も一緒にぐるりと紙(のし)を巻こうとしたのです。最初私は、プレゼント包装だと思い、見守っていると・・・。「違う、違うの!」とセルフ突っ込みの後、何度かの失敗の後、蓋を持ち上げ、蓋の内側へ折りこみ、無事「熨斗紙」らしきものが自分でかけられました。

年末年始に大人の素敵な行動を見ていたのでしょうか?  その紙の名前は知らなくても、それを「素敵!」と思えた彼女のセンスが素敵すぎです。

そして、子どもは、どこで見ているかわからない・・・自らの生活を丁寧にしよう・・・と反省。

 

語らなくとも・・・

大好きなものから上手に描けるようになる・・・。「〇〇が好き・・・。」と言わなくても、愛があふれてしまうようです。

朝一番に、保育者がテーブルいっぱいに、紙を用意。「お絵かきスペース」を作ったら、画伯の熱い創作活動が始まりました。

まずは、大好きな線路、枕木をたくさん、たくさん描き込んでいました。「線路」を書き終わったら、小さな〇を縦に三つ描いて、真ん中を一本の芯を通すように縦線。

とても上手に「おだんご」の出来上がり。保育者が「きな粉がいいなぁ、きな粉のお団子にして。」というと黄色のクレヨンでふんわり色をつけてくれました。

その後描いたもう一本のお団子は、オレンジ色を使って「みたらしのタレ」を表現。 あまりにおいしそうな絵ばかりで、朝から少しお腹が空いた感が・・・。

大惨事と思いきや・・・

、みんなの大好きなパズルをしていた時・・・。ガシャ、ガシャ、ガシャーン・・・。

きれいに並べてあるパズルが、箱の中で崩壊。どれにしようか?とちょっと悩んでいた時、ヒョイと傾けすぎただけなのですが・・・。

しかし、うさぎのお友達には、「パズル祭」になったようです。ものすごい勢いで、わき目も降らずピースをはめていきました。

ここの名物は・・・

こちらは、おうちかと思っていたら・・・。「おんせんだよ~。」とステキなお返事が。「そっちは、熱くて、こっちは冷たい・・・。」となかなか設定も細かいのです。

そして、ままごと道具のアイスや、スイーツを温泉に持ち込み、「これを、温泉で食べるの!」と夢のような発言。保育者もびっくり!

しかし、その後保育者におすすめしたスイーツの名が、これまたびっくり!  「どうぞ!チャーハンアイスです!」 素晴らしく度肝を抜く名物をリコメンドしてくださいました。・・・どんな味なのですかね・・・。インパクトで集客バッチリかもしれません。

 

書斎?それとも勉強部屋?

午前中届いた荷物の段ボール箱が、保育者の手により午後には手作りおもちゃに・・・。

おうちごっこの壁が沢山出来上がったので、広い建物が立ち並びました。

このお友達のおうちは、本棚がダダーンと設置されたおうち。満足気な笑顔の一国一城の主です。

帽子をかぶって

只今、散歩へ出るための準備中!

おやつを食べて、読み聞かせを楽しんで、そろそろお外の気温が上がってきたところでは・・・?

お名前を呼ばれて、保育者に手渡された帽子をかぶったら、準備OK!

本日は、日向の暖かさがちょうどいいので、お砂場へいくようです。